八王子浄苑では以下の日程で春季彼岸法要を執り行います。
日時:令和3年3月20日(土曜・春分の日)15:00より
尚、法要はお勤め致しますが、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、皆様のお参りはできません。
皆様の健康と安全を守るため、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
法要では、追悼者のお名前(法名・戒名もしくは俗名等)を読み上げてお勤め致します。
ご希望される方は、事前に管理事務所にお布施を添えてお申し込み下さい。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
八王子浄苑では以下の日程で春季彼岸法要を執り行います。
日時:令和3年3月20日(土曜・春分の日)15:00より
尚、法要はお勤め致しますが、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、皆様のお参りはできません。
皆様の健康と安全を守るため、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
法要では、追悼者のお名前(法名・戒名もしくは俗名等)を読み上げてお勤め致します。
ご希望される方は、事前に管理事務所にお布施を添えてお申し込み下さい。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
冬季(11月より2月まで)の間、管理事務所の開館時間を下記の如く変更致します。よろしくお願い致します。
9時より16時まで
八王子浄苑では以下の日程でお盆法要を執り行います。
日時:令和2年8月9日(日)15:00より
場所:八王子浄苑礼拝堂
導師:誓願寺住職 藤原忠房師
墓地関係者の方は、どなたでもお参りいただけます。
法要では追悼者のお名前(法名、戒名等)を読み上げます。
ご希望される方は、当日開式までにお布施を添えて管理事務所までお申し込みください。
ご来苑の際には検温をしてからお出かけ下さい。
マスクのご着用をお願いします。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
緊急事態宣言が解除となりましたので、6月1日より、事務所の開苑時間は通常(9時より17時まで 水曜日定休日)に戻ります。
尚、以下の感染予防対策は、引き続きよろしくお願い致します。
・来苑者は必ずマスクをご着用下さい。
・礼拝堂使用の場合、後扉は換気のため法要中も開けさせていただきます。
・法事を行う際はおよそ10名以下でお願いします。
・管理棟内での飲食は禁止させていただきます。
政府による緊急事態宣言が発令された場合、その期間に於いて下記の如く対応致します。
・管理事務所の開苑時間 10時より15時まで。(毎週水曜日は定休日)
・お墓参りはいつでもできます。
・管理棟内での飲食は禁止させていただきます。
・来苑者は必ずマスクをご着用下さい。
・法事を行う際は、参列者を10名以下でお願いします。
・礼拝堂使用の場合、後扉は換気のため法要中も開けさせていただきます。
八王子浄苑では以下の日程で春季彼岸法要を執り行います。
日時:令和2年3月20日(金・春分の日)15:00より
尚、法要はお勤め致しますが、新型コロナウイルスの感染拡大にともない、皆様のお参りはできません。
皆様の健康と安全を守るための苦渋の決断を、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。
法要では、追悼者のお名前(法名・戒名もしくは俗名等)を読み上げてお勤め致します。
ご希望される方は、事前に管理事務所にお布施を添えてお申し込み下さい。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
10月12日(土曜日)は、大型台風接近により管理事務所を臨時休業とさせていただきます。
13日(日曜日)は午前9時から営業開始予定です。
よろしくお願いいたします。
八王子浄苑では以下の日程でお盆法要を執り行います。
日時:令和元年8月12日(月)15:00より
場所:八王子浄苑礼拝堂
導師:誓願寺住職 藤原忠房師
当苑において墓地の有無に関わらず、どなたでもご自由にお参りできます。
また、法要では追悼者のお名前(法名、戒名等)を読み上げます。
ご希望される方は、当日開式までに懇志を添えて管理事務所までお申し込みください。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
八王子浄苑では以下の日程で春季彼岸法要を執り行います。
日時:平成31年3月21日(月・春分の日)15:00より
場所:八王子浄苑礼拝堂
導師:誓願寺副住職 藤原忠尚師
当苑において墓地の有無に関わらず、どなたでもご自由にお参りできます。
また、法要では追悼者のお名前(法名、戒名等)を読み上げます。
ご希望される方は、当日開式までに懇志を添えて管理事務所までお申し込みください。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。
八王子浄苑では以下の日程でお盆法要を執り行います。
日時:平成30年8月11日(土)15:00より
場所:八王子浄苑礼拝堂
導師:誓願寺住職 藤原忠房師
当苑において墓地の有無に関わらず、どなたでもご自由にお参りできます。
また、法要では追悼者のお名前(法名、戒名等)を読み上げます。
ご希望される方は、当日開式までに懇志を添えて管理事務所までお申し込みください。
ご不明な点は、管理事務所までお問い合わせください。